11・11

 11・11 
 
 
11月11日は靴下の日やでと言われた。
 
何で!?。
 
日本靴下協会では、
 
靴下を2足並べた時の形が11 11に見えることに由来。
 
1年に1度、同じ数字のペアが重なる日であることから、
 
恋人同士(ペア)で靴下を贈り合おうと呼びかけるために制定。
 
イメージ 1
EOS5D + EF100mm f2.8L MACRO IS USM
 
今日2011.11.11と1が並びます。
 
日本では、算用数字で表すと1111となり、
 
漢数字で表すと十一十一となることから、
 
たいへん多くの団体や企業がこの日を記念日にしている。
 
「1111」が並んだXXXに見えるからと言う理由から、
 
ポッキー&プリッツの日 ・ ポッキー&プリッツが4本並んでる。
 
いただきますの日 ・ 箸がペアーで並んでる。
 
きりたんぽの日 ・ 囲炉裏に4本のきりたんぽが並んでいる。
 
煙突の日 ・ 煙突が4本並んでる。
 
コピーライターの日 ・ 鉛筆が4本並んでる。
 
もやしの日 ・ もやしが4本並んでいる。
 
ライターの日  ・ 細長いライターが4本並んでる。ここまで来ると無理がある。
 
だったら、何々が2本並んでるで、1月1日でもよいのでは。
 
こじ付けですが、語呂合わせより付けやすいので沢山記念日が出来ますね。
 
配線器具の日  ・ コンセントの形   なるほど見えますな!。
 
下駄の日  ・ 下駄の歯形。
 
昔から下駄の足跡、二の字二の字と歌にも読まれていますね!。
 
サッカーの日 ・ 11人対11人。
 
 
十一と漢数字で見立てて、
 
電池の日や磁気の日  ・ +、-極。
 
鏡の日 ・ 「十一 十一」が左右対称。
 
ピーナツの日 ・ 十と一で土。
 
まだまだあります。