2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

あじさい#9

あじさい#9 EOS 5D Mark Ⅲ + EF100mm F2.8L Macro IS USM AV 4.5 TV 1/250 ISO 100 焦点距離 100mm Hatena Blog maido こちらも見てね!。

サイクルヘルメット

サイクルヘルメット ヨーロッパでよく見かける光景が、自転車乗車時のヘルメット着用です。 今回の旅で、フィンランドはヘルシンキの町だけでしたが、 見かけたすべての自転車乗りがヘルメット着用でした。 しかし、バルト三国ではヘルメット着用率は低かっ…

あじさい#8

あじさい#8 EOS 5D Mark Ⅲ + EF100mm F2.8L Macro IS USM AV 2.8 TV 1/350 ISO 100 焦点距離 100mm Hatena Blog maido こちらも見てね!。

ハスの早朝開園

ハスの早朝開園 あっという間に今年ももうすぐ7月です。 長居植物園では、今年もハスの開花に合わせて早朝開園が始まります。 毎年ハスの早朝開園楽しみにしていますが、 毎年同じような写真しか撮れません・・・・・。 2017年7月1日(土)~7月9日(日) 7時…

あじさい#7

あじさい#7 DMC-GX8 + KIPON EF-MFT AF + EF100mm F2.8L Macro IS USM AV 5 TV 1/200 ISO 400 焦点距離 100 mm Hatena Blog maido こちらも見てね!。

杉原千畝記念館

杉原千畝記念館 杉原千畝(すぎはら ちうね)、この名前を知ったのは昭和の終わり頃か平成になってからだったかな・・・。 リトアニアの人々には千畝(ちうね)というのが言いにくかったため、「センポ」と呼ばれていた。 日本より、ユダヤ人やリトアニアでの…

あじさい#6

あじさい#6 DMC-GX8 + KIPON EF-MFT AF + EF100mm F2.8L Macro IS USM AV 3.5 TV 1/320 ISO 400 焦点距離 100 mm Hatena Blog maido こちらも見てね!。

十字架の丘

十字架の丘 今回のバルト三国の旅で唯一行ってみたいと思っていたのが「十字架の丘」です。 ラトビアの首都、リガから南へ145キロ離れたリトアニア第4都市、 シャウレイの北12kmに位置する巡礼地です。 その発祥は分かっていなそうですが、 初めてここ…

あじさい#5

あじさい#5 EOS 5D Mark Ⅲ + EF100mm F2.8L Macro IS USM AV 8 TV 1/125 ISO 3200 焦点距離 100mm Hatena Blog maido こちらも見てね!。

最古の石燈籠

最古の石燈籠 6月24日開催の関西大学なにわ大阪研究センターによる住吉大社石燈籠ガイドツアーに参加。 住吉大社は古代から海の神、和歌・文学の神として信仰を集めてきました。 とくに江戸時代になり河川や海上の交通が発達して物流が盛んになると、 船…

長峡浦と高燈籠

長峡浦と高燈籠 住吉大社には、600枚を超えるガラス乾板が未整理のまま残っており、 現在、関西大学なにわ大阪研究センターがデジタル化の作業と分析を行っています。 住吉大社本宮回廊で、整理が終わったものの中から神事や祭りの様子が写った作品展示があ…

あじさい#4

あじさい#4 EOS 5D Mark Ⅲ + EF100mm F2.8L Macro IS USM AV 3.5 TV 1/500 ISO 100 焦点距離 100mm Hatena Blog maido こちらも見てね!。

タリンク・シリヤライン

タリンク・シリヤライン 今回の旅行は、「バルト三国周遊8日間」の旅ですからヘルシンキ自由観光はおまけです。 おさらい、エストニア、ラトビア、リトアニアをバルト三国と呼ぶ。 で、地図で見るとエストニアはフィンランドとバルト海の大海原を挟んだ対…

あじさい#3

あじさい#3 EOS 5D Mark Ⅲ + EF100mm F2.8L Macro IS USM AV 3.5 TV 1/180 ISO 100 焦点距離 100mm Hatena Blog maido こちらも見てね!。

marimekko

marimekko バルト三国旅行の話をそろそろしていきます。 今回の旅行、バルト三国に世界遺産はあるのですが、 世界的に名の知れた世界遺産ではないので、 これが見たいと言うほどのこだわりで行ったわけではありません。 決め手は、テロの心配がなさそう、 …

あじさい#2

あじさい#2 DMC-GX8 + KIPON EF-MFT AF + EF100mm F2.8L Macro IS USM AV 3.2 TV 1/250 ISO 500 焦点距離 100 mm Hatena Blog maido こちらも見てね!。

カワウ

カワウ 長居植物園の大池に居るカワウですが、 水面から飛び立つところを漫画のように面白く撮れましたのでUP!。 EOS 5D Mark Ⅲ + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM AV 5.6 TV 1/1000 ISO 640 焦点距離 400 mm Hatena Blog maido こちらも見てね!。

あじさい

あじさい EOS 5D Mark Ⅲ + EF100mm F2.8L Macro IS USM AV 13 TV 1/125 ISO 640 焦点距離 100mm Hatena Blog maido こちらも見てね!。

紫陽花

紫陽花 長居植物園のアジサイ園見頃になりました。 昨日撮影に出向きましたが、曇り空で蒸し暑くも無く快適に撮影できました。 梅雨時にアジサイ園に出向く時は、何時も長袖を着ます。 虫除けですね!。 アジサイ園見頃の時期、何時もなら蚊など虫が飛んで…

神井

神井 銀行と郵便局へ行くついでに大回りして住吉大社・第四本宮前の神井を撮ってきました。 神井の奥に見えるのが第四本宮で、第四本宮の左が第三本宮になります。 汲み上げられた水は「若水の儀」と「御田植神事」のときにしか使用しません。 神井の右にあ…

御神水

御神水 神職によるお祓いの後、奉耕者の長(大田主)が御神水を舞台から御田の四方に注ぎ、 御田植神事式次第の修祓 が終わる。 この御神水ですが、何処から汲んでくるのかと言いますと、 御本殿の第四本宮の前にあります神井から汲み上げます。 住吉大社に…

修祓のりとそうじょう

修祓 御田での式次第の最初は修祓です。 修祓は「しゅばつ」と読みます。 住吉さんの色んな行事に参加したり見たりするようになって気づいた事。 式次第が始まると最初に進行係の神職さんの発する言葉が「しゅばつ」で、 続いて「宮司または祭主祝詞奏上(…

御田植神事・共奴

御田植神事・共奴 住吉大社・御田植神事の御田式場の儀は、 第一本堂から共奴(ともやっこ)の先導で行列が御田に参入、 御田の周囲を一周した後、御田式場の儀がはじまるわけですが、 共奴は大阪供奴保存会の御奉仕で御田植神事を盛り上げているのですが、…

固体識別耳標

固体識別耳標 「御田植神事」の無料席で撮れない御田を鋤く神牛ですが、 御田を鋤いた後、御田を一周して帰って行きました。 目の前を通った時に顔のアップを撮影しました。 撮影画像を見て気づきました。 両耳に黄色い固体識別耳標が付いていた。 牛の固体…

御田植神事

御田植神事 6月14日、住吉大社の「御田植神事(おたうえしんじ)」に行く。 神事は午後1時からですが、12時に御田(おんだ)に着くように出かけました。 すでに御田南側の無料席は1列目2列目はカメラマンウーマンで埋まっています。 御田を見るには…

富士山

富士山 13日午前9時過ぎ関空到着、 予定飛行時間9時間30分より、少し遅れましたが無事に帰国しました。 フィンランド航空の関空からヘルシンキへの往路は、 離陸後、大阪湾を左回りに旋回しながら一周し上昇、 北に進んで新潟上空から日本海へ、 ウラ…

帰国

17時25分発のフィンエアー077便で帰国します。 関空到着は、6月13日午前。

タリンより

6月10日、無事に旅行しています。 明日朝の出発が遅いので余裕ができブログ更新します。 エストニアのタリンは午後10時でも明るいです!。 無事に旅行していますと言いましたが、ツアーグループの2名がスリに遭いました。詳しくは帰国後。

入梅

入梅 今日午前10時45分発のフィンランド航空でバルト3国の旅に出かけます。 13日までブログ更新お休みします。 その間に「南海体操」覚えてください。 旅行中に関西でも入梅すると思われます。 早いもんでもう6月、今年もあと6ヶ月です。 年齢も四…

NANKAI 愛が、多すぎる。

NANKAI 愛が、多すぎる。 初めて来た歴史ある高師浜駅ですので記念撮影。 南海100駅自慢・・・愛が、多すぎる。高師浜駅。 田原俊彦・南海愛ドラマのローカルCM面白いですよ!。 DMC-GX8 + LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. AV …