TPパニック

 TPパニック 
 

TPパニックのTPは「トイレットペーパー」の略でトイレットペーパーパニックである。
災害時にTPパニックにならないよう、
経済産業省が「トイレットペーパーの備蓄」を呼びかけているニュースがあった。
 
今から41年前、1973年の「オイルショック」でトイレットペーパーの買占めが始まり、
生産量が「需要と供給」のバランスが崩れてパニックに、
世に言う「トイレットペーパー騒動」である。
 
1973年10月16日、産油国原油価格を70%引き上げを決定。
製紙には乾燥工程で大量の燃料を消費する為「紙節約の呼びかけ」を10月19日に発表した。
 
当時最先端の団地、大阪千里ユータウンから始まった!。
 
井戸端会議で、「紙節約て、無くなって困る紙て何・・・。」
「トイレの紙とちがう~?。」
「そやな、トイレットペーパーやは!。」
そして、
翌11月1日に千里ニュータウン・千里大丸プラザで開店前から行列ができ、
トイレットペーパーが買いだめされた。
これが全国的に報道されたことで、
「トイレットペーパー騒動」が全国に波及したのである。
 
何すんねん!大阪のおばはん!!!。
 
当時、23歳・・・・覚えています。
あっ!、我が家にもトイレットペーパーの山・・・。
何すんねん!おかん!!!。
 
イメージ 1
EOS 40D  + EF70-200mm F4 L IS USM
TV 1/30 AV 7.1  ISO 200 焦点距離 173mm
 
 
Hatena Blog 「maido」も観てね!。