水滴レンズ作り=(フィルター)

イメージ 1

イメージ 2

水滴レンズ作り=(フィルター)

カメラ機材で使えそうな物を探す。

水滴レンズのイメージは以前から出来ていた。

フィルターのガラス面に水滴になるものを付ける。

偏光フィルター以外レンズにフィルターを付けない主義なので、

探し出したフィルターは、保護フィルター58mmが2枚と72mmが1枚。

さて、フイルターにどの様にして小粒レンズを取り付けるかである。

接着剤で付けようと思ったが、58mmが2枚あるので間に挟んでみることにした。

小粒レンズをまばらに数個置いて2枚のフィルターを重ねてみた。

キュキュとガラスの擦れる音がするまで閉めこむ。

うまく小粒レンズが挟めたと思ったが、

持ち上げて立てみると、小粒レンズの厚みの違いでずり落ちてしまう小粒レンズがある。

同じ厚みの小粒レンズ揃えるのは面倒だし、揃えられるかどうか分からない。

そこで、少し隙間が空くように全面に並べてみた。

これで、フィルターに小粒レンズ取り付け完了。

ほんとは、72mmの大きな方を使いたかったが、

接着剤で小粒レンズを取り付けて失敗しても、もったいないし、

もう一枚72mmを買い足すのも、もったいない。

今回は、極力手持ち機材を使うことにした。

水滴レンズが出来上がっても、思い通りの画像が撮影できるかは分からんもんね!!。

つづく!。


EOS40D + EF50mm F1.4 USM