水滴レンズ作り=(レンズ鏡胴)

イメージ 1

水滴レンズ作り=(レンズ鏡胴)

カメラ機材で使えそうな物を探す。

2枚のフィルターに小粒レンズを挟み込み、水滴レンズ風の物が出来た。

次は、レンズ鏡胴をどうするか。

筒状の物を考える、空き缶、塩ビ管、紙筒・・・・。

いい物がありました。

コンパクトデジカメのPowerShot Pro1のコンバージョンレンズアダプターがあった。

全面のフィルター径が58mmでぴったり!。

鏡胴をシグマ24mmレンズ前面に取り付けるには、ステップダウンリングを介して付ければよいのだ。

しかし、コンバージョンレンズアダプターのカメラ側のネジ径はカメラ本体にねじ込む為、

フィルター径サイズではないようだ。

フィルター径の58mmより小さく、55mmより大きい。

ステップダウンリングの手持ちがないので、ネットで注文することにする。

シグマ24mmレンズのフィルター径が77mmなので、58mmまでダウンさすことにし、

コンバージョンレンズアダプターのカメラ側が58mmより少し小さいので、

ステップダウンリング58mm側に接着剤で貼り付けることに決めた。

58mmに合う古い広角系金属フードもあった。


つづく!。


EOS40D + EF50mm F1.4 USM