長慶子

 長慶子   
 
観月祭祭典、住吉踊につづいて舞楽天王寺楽所雅亮会奉仕)が奉納されます。
<舞楽演目>. 一、振鉾( えんぶ). 二、林歌(りんが). 三、承和楽(しょうわらく). 四、長慶子(ちょうげいし).
 
 
 
<舞楽演目>.  四、長慶子(ちょうげいし)
左方の新楽で、太食(たいしき)調の小曲。
舞 はない。
源博雅の作と伝える。
舞楽の番組の最終曲、あるいは儀式の際の退場音楽 として奏される。
 
今回、ISO10000から12800・・・Mark Ⅲを持っていなければ撮影に行かなかったでしょう。
デジカメはストロボを必要としない時代になりました。
ストロボは、昼間の日中シンクロ用になってしまうのか・・・・!。
イメージ 1
EOS 5D Mark III +  EF70-200mm F2.8L USM
TV  1/180  AV  2.8  ISO 10000  焦点距離 200mm
 
 
 
Hatena Biog 「maido」も観てね!。