ユーラシア

 ユーラシア 
 
ネパール大地震は、マグニチュード(M)7.8の巨大地震で、
震源の断層は首都カトマンズ一帯の東西150キロ、南北120キロに及び、
陸側のユーラシアプレート(岩板)と海側のインド・オーストラリアプレートの衝突帯で起きた。
場所によっては4.1メートル以上ずれたとみられる。
 
盆地状のカトマンズ一帯は数万年前まで湖で地盤が弱く、
さらにレンガ積みの建物が多い為、被害が拡大したと思われる。
 
カトマンズ一帯は湖だったんですか・・・。
 
インド・オーストラリアプレートユーラシアプレートの沈み込みと衝突により造山運動が生じ、
ヒマラヤ山脈が出来たわけですから、
ヒマラヤの麓は正にプレートの境目なんですね!。
 
先日、ユーラシア大陸の最南端はマレーシアのピアイ岬である事を知る。
ユーラシア大陸最西端のロカ岬 ( ポルトガル)には、
この足で到達したので最南端に行ってみたくなる。
 
マレーシアのピアイ岬は観光地になっているので行きやすいと思う。
しかし、最北端と最東端はロシアなので観光ツアーでは行けないだろう。
 
ユーラシア大陸の最北端 チェリュスキン岬 - ロシアにある。
ユーラシア大陸の最東端 デジニョフ岬 - ロシアにある。
 
ユーラシア (Eurasia) はヨーロッパとアジア、を合わせた領域で、
その語源はユーロ (Euro) + アジア (Asia) です。
で、ヨーロッパとアジアの境界はどこなんでしょうか?。
 
現在、アジアとヨーロッパの区別は、その境界は人為的なものなので明確ではなく、
ウラル山脈カスピ海、大コーカサス山脈黒海などを境にする説が主流である。
 
トルコを旅行した時、トルコは、ボスポラス海峡を挟んでヨーロッパ側とアジア側にあるが、
国土のほとんどがアジア側なのヨーロッパ諸国はアジアと見るとガイドが言った。
が、トルコ人はヨーロッパだと言う・・・。
 
イメージ 1
EOS 5D + EF 24-105mm F4 L IS USM
TV 1/160 AV 8 ISO 100 焦点距離 32mm
 
 
Hatena Blog 「maido」も観てね!。