土 塔

 土 塔  


「第20回 ツアー・オブ・ジャパン 堺ステージ」会場で、
堺市職員が配布していた観光パンフレットに「土塔(どとう)」と言う遺跡が紹介されていた。
大和川を渡れば堺という大阪市内の南の端に住んでいますので、
それなりに堺の名所旧跡は知っているつもりでしたが、
「土塔」は知らなかった。

土塔(どとう)は、大阪府堺市中区土塔町にある、
堺出身の奈良時代の僧・行基(ぎょうき)が建立したとされる大野寺に築かれた土製の塔。
「大野寺 土塔(おおのでらどとう)」とも。
国の史跡に指定されている。

堺市中区土塔町の土塔町公園内に整備復元されていました。
土塔町公園の場所を調べてみたら、
泉北高速鉄道「深井駅」から東へ徒歩約7分程度のところにあったのです。
高校生の頃から現在まで、この土塔町周辺の幹線道路は幾度も通っていた訳ですが、
堺市在住の友人知人から「土塔」の話は一度も聞いたことが無かった。

行基と言えば、
利用する大阪市バスに矢田行基大橋行きがある。
これに乗ると我家の前を通る南行きの路線で、遠里小野から東へ矢田行基大橋へと向かう。

その「行基大橋」とは、「長居公園東筋」を南下するとある大和川にかかる橋で、
渡れば堺市にも松原市にもつながる。
行基ゆかりの橋ではありませんが、
この辺りに行基伝説が数多く残っていることで、行基の名が付けられました。

で、早速、車で出かけました。
去年10月に購入した車、この日まで一度も乗っていなかったのであります・・・・。

えっと!、エンジンのかけ方は・・・・。
ナビの使い方は・・・・。
ETCは何処に・・・・。

イメージ 1
DMC-GX8 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
AV 7.1 TV 1/800  ISO 200 焦点距離 12mm
 

こちらも見てね!。