天神祭

 
ちょうど天神祭の7月25日が仕事休みになるので、
何十年ぶりに陸渡御(りくとぎょ)船渡御(ふなとぎょ)そして花火見物に出かけた。
 
PM1時40分からの映画をナンバで観、それから天満橋に4時前に到着。
陸渡御はもう天満宮を出発(3時30分)しているので、
陸渡御列の先頭をつとめる催太鼓(もよおしだいこ)を観たいので、中之島公会堂前に先回りした。
 
長い赤い布が垂れ下がった投げ頭巾をかぶった叩き手の願人(がんじ)が6人。
催太鼓の特徴は「からうす」。
からうすは催太鼓の太鼓台の下に丸太を挟み、
その丸太を軸にしてシーソーのように縦に揺らしたり、
横に揺らしながら太鼓を叩く豪快な技です。
 
ここ中之島公会堂から船渡御出発場所まで付いて回る。
イメージ 1
EOS 5D Mark III +  EF70-200mm F4L IS USM
TV  1/180  AV 5.6  ISO 125  焦点距離 200mm
 
天神橋北側が船渡御出発場所です。
ここから花火のよく見える桜の宮方向へ移動したが、
凄い人出、そして一方通行の規制やらでまともに花火は見れず・・・。
 
帰りの最寄り駅にたどり着くとヘトヘト・・・。
また何十年か出向かないだろう!。
もう死んでるかも!?。
花火はテレビ中継が一番!!!。
イメージ 2
 EOS 5D Mark III +  EF70-200mm F4L IS USM
TV  1/90  AV 8  ISO 200  焦点距離 70mm
 
 
 
 
 
CYCLE COUNTY